気になるカテゴリから記事を探す

ネズミ対策の施工報告




我が家の上棟は2016年7月6日でしたが、ギリギリのタイミングでネズミ対策の網の施工がされてからの引き渡しになります。今回はその施工が進んでおりますのでご報告致します。

ネズミ対策の現状

2016年7月16日上棟以降の方はこの城東テクノの網を使っての施工になっているそうですね。地域差や現場の状況によって差があることとは思いますが、我が家のように施工状況がギリギリ間に合って城東テクノの網の支給を待って取り付けをする家の絶対数は少ないと思います。

我が家の状況

上棟後に外壁周りの施工がストップしたまま城東テクノの金網の到着を待っておりました。

そして取り付けへ

お盆明けになりますが、ようやく施工が始まりました。

金網の施工状況

このような感じで取り付けられています。

IMG_5664

下から見るとこんな感じです。

IMG_5665

いや、私てっきり金網のL時の向きが下向きになるんだと思ってました^^;

だって、水切りに無理やり後から取り付ける場合には上の写真でいうと黒い部分に無理やり取り付けるんだと思ってたので^^;

タイル下の施工状況

このような感じになっておりました。

IMG_5666

水切り部分からは全く見えなくなった反面、お掃除の際に現状を確認出来ないという残念ポイントもありそうですね。

IMG_5668 IMG_5669 IMG_5673

このような感じで家の全周に施工をして頂けるようです。

施工後の仕上がりはこんな感じです。

タイルを貼る前にはなりますが、見た目的には網の存在が全く分からない状態になりました。

IMG_5718

言われても覗き込んでも見えないのかな?

IMG_5778

水切り部分から指を突っ込んでも金網部分に指の先端がギリギリ届くぐらいでした。城東テクノさんが謳っている10年に1度の網目の目詰り点検などは一条さんで行ってくださるのでしょうかね?現状の取り付け位置だと自分で確認することは不可能のように思います。監督さんもそのようなメンテナンスに関わることはまだ耳に入っていなかったようです。

軒天の施工に関しては施工が遅れていたので別記事でまとめたいと思います。

SNSでシェアして後でゆっくり読もう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
まぼこmaboko
福島県で2016年に一条工務店で新築を建てました。 家づくりに関わった時に身に着けた知識を皆さんにお伝えします。全館冷房や全館床暖房の暮らし方など、多数の間取り相談に応じています。

ブログ内のお問い合わせは各記事のコメントかこちらからどうぞ。

TwitterやInstagramでも活動してますので、DMなどでもお問い合わせください。