【2021年最新】アラウーノに使えるおすすめ洗剤マジカとキュキュットのまとめ

人気のパナソニック製のアラウーノの特徴の一つに、泡と水流でしっかりお掃除をしてくれる「激落ちバブル」機能があります。
この機能で使用する洗剤ですが以下の物が使用できます。
- 公式のアラウーノフォーム
- 中性の台所用合成洗剤
しかし中性の台所用合成洗剤にも色々使える条件などがあります。
パナソニックさんが公式で使えますよとアナウンスしている銘柄は以下の2種類になります。
- ライオン チャーミーマジカ
- 花王 キュキュット
これら2種の洗剤にも沢山の種類があるのですが、全てが使える訳ではありません。
実際にどれが使えるのかを、パナソニックさんのサポートセンターに問い合わせた上で確認したものを紹介したいと思います。
アラウーノの便器内のトイレ用掃除やブラシなどお手入れに関してはこちらの記事をご覧くださいね。
関連 アラウーノ掃除に使えるおすすめ洗剤マジックリンと漂白剤のまとめ
関連 アラウーノの便座周りの拭き掃除に使えるトイレクイックルの種類まとめ
関連 アラウーノの掃除に流せるトイレブラシは使えるか?をサポセンに聞いてみた。

タップで飛べるもくじ
アラウーノに使える洗剤
取扱説明書を見るとこのような記載があります。
- アラウーノフォーム
- 市販の台所用合成洗剤(中性)
この2種類が挙げられています。
市販の台所用合成洗剤については中性であっても使用できないものもあるようです。
- ヤシの実洗剤
- オレンジオイルを含む洗剤
- 柑橘系の香りを有する洗剤
- トイレ用洗剤
- ジェルタイプの洗剤
- 酸性・アルカリ・塩素系洗剤
- アルコールを含む洗剤
天然由来成分を材料としている洗剤は効果が得られず、洗剤の成分によっては製品の故障の原因になる為だそうです。

洗剤の推奨品と使用可能品の違い
これから紹介します洗剤については、パナソニックのカスタマーセンターでは2種類の呼び方を使って表現していました。
推奨品
「推奨品」とは、長期テストからアラウーノの素材に影響がないことがしっかりと確認出来たものを表しているようです。
テスト済みということで間違いのない商品であると言えそうです。
現在ではアラウーノ公式の洗剤のみが「推奨品」とされています。
使用可能品
「使用可能品」とは、その成分などから使用できない成分を含んでおらず使えるであろうという商品です、
よって長期テストなどでの検証が済んでいないものを表しているとのことです。

それでは実際に使える商品を紹介してみましょう。
アラウーノフォーム
こちらがパナソニック公式の「推奨品」になります。
アラウーノの洗剤使用量や使用頻度は設定で変更が可能ですが、デフォルト設定にて大人2人で約半年ほど使用できました。

このアラウーノフォームは一般の販売店などでは手に入りにくい物です。
また単品で購入すると、これから紹介する市販の中性の台所用洗剤よりも割高になるのは事実です。
推奨品として間違いのない商品であるのは確かなので、心配であればこちらを使用しましょう。
ライオン チャーミーマジカ(Magica)
ライオンさんが発売しているチャーミーMagica(マジカ)です。
お皿を洗った際の効果に関してはこちらをご覧下さい。
アラウーノに使えるチャーミーMagica(マジカ)
2020年10月現在で発売されているチャーミーマジカは以下の7種類です。
7種類のラインナップの中で使える商品はこちらになります。
7種類あるうち3種類がアラウーノでの「使用可能品」となっています。
まな板などの除菌まで出来る「除菌+」は香り成分の影響で使用が出来ません。

アラウーノに使えるチャーミー泡の力手肌プレミアム
チャーミーシリーズでは、泡の力手肌プレミアムも「使用可能品」として紹介されています。
こちらは取り扱い店舗も少なく、少し割高感があるかもしれません。

花王 キュキュット
花王さんが発売しているキュキュットシリーズです。
お皿を洗った際の効果についてはこちらをご覧ください。
アラウーノに使えるキュキュット
2020年10月現在で発売されているキュキュットは以下の12種類です。
12種類のラインナップの中で使える商品はこちらになります。

参照:花王 キュキュット

参照:花王 キュキュット
12種類あるうち2種類がアラウーノでの「使用可能品」となっています。
Relaxdaysのミックスベリー&ピオニーに関しては明確に「使用可能品」ではなく「検証中」との事です。
液性や香りなどの成分的には問題が無さそうなので、香りなどが好みの方は使う事は出来そうです。
しかし念のために「使用可能品」を使ったほうが無難かなと思います。

P&G ジョイ(joy)
食器用洗剤としてはシェアの多いジョイはどうなのでしょうか?
関連 P&G ジョイ(joy)
ジョイに関しましては、全ての製品が「弱アルカリ」です。
アラウーノの使えるのは「中性洗剤」ですから、ジョイに関してはニオイ成分などに関わらず全ての商品をアラウーノの洗剤として使う事はできません。
アラウーノに使える洗剤のまとめ
アラウーノに使用できる市販の中性の台所用合成洗剤は、以下の6種類になります。
チャーミーマジカ&泡の力
何かと掃除に関して注文がお多いアラウーノ。
今までの陶器製の便器と違い不便だなと思う点も多いかと思います。
洗剤だけでなく掃除グッズなどにも注意が必要なわけですが、それと引き換えに掃除の手間が少なく快適に使えるメリットも沢山有る訳です。
ちょっと気をつけるだけでその効果を長く保つことが出来るわけですから、無視せずにしっかりと対応品を使うようにしましょう。
