気になるカテゴリから記事を探す

効果はあるけど今なら設置しない一条工務店のナノイー発生機

一条工務店 ナノイー 設置




一条工務店さんでは、パナソニック製のナノイー発生機「エアイー」を3ヶ所だけ無料設置する事が出来ます。

ナノイーの効果は「条件が揃えば」確かにその効果を感じることが出来ます。

しかし入居して3年経って思う事。

もしもまた一条工務店さんで家を建てるなら、無料で設置出来ても採用は見送るかなと思います。

今回の記事では、なぜ一条工務店で家を建てるならナノイーを設置しないか?を

  • 日々の掃除の大変さ
  • 経年での音の変化
  • 故障と修理のリスク

などの点から考えてみたいなと思います。

設置場所に迷うだけでなく「タダでも設置しない」という選択肢もある事を知って、自分にとって本当に必要なのかを考えてみましょう。

ナノイー発生機の脱臭効果とおすすめ設置場所

一条工務店 ナノイー 設置

脱臭効果は確かに感じるナノイー発生機

我が家で天井埋め込み式のナノイー発生機(エアイー)を設置しているのは、以下の3カ所です。

  • 玄関ホール
  • ダイニング
  • 脱衣所(物干し部屋)

これらの設置場所で一番効果を感じるのは「脱衣所」になります。

我が家の脱衣所は「物干し部屋」や「洗濯物置き場」としても使われます。

よって扉を閉めた状態になった場合には、独特の臭いがこもることもあります。

「扉を締め切る」という状況が余り無いのは確かですが、その際にはナノイー発生機を稼働させていると確かにその効果を感じます。

というか、稼働させていないときに不意に独特の匂いを感じることが多いです。

ナノイーの脱臭効果を感じられる為の設置場所

一方で一条工務店さんで設計さんなどがおすすめする設置場所に関しては、その効果に疑問を持たざるを得ません。

一般的に設置されそうな

  • キッチン
  • ダイニング
  • リビング

などの大空間では、恐らくその効果を全く感じることが出来ないでしょう。

効果を感じられないというか、24時間換気の家ではナノイー発生機の脱臭効果が出る前に空気が入れ替わるので意味がありません。

設置するのであれば、24時間換気の計画換気エリア外である

  • ウォークインクローゼット
  • 納屋
  • 洗面脱衣所
  • 籠った書斎

などの部屋への設置をおすすめします。

詳しくはこちらの記事にて詳しく紹介しておりますので、打ち合わせ中の方には是非とも読んで頂きたいです。

関連 一条工務店のナノイー効果を発揮できる設置して良い場所と悪い場所

設置する場所によっては、その効果を感じる事ができると思います。

汚れて掃除が大変なナノイー発生機

一条工務店 ナノイー 掃除 フィルター

一条工務店さんで設置している天井埋め込み式ナノイー発生機(エアイー)。

こちらはパナソニックさんで販売している「FY-10S」という6畳用のナノイー発生機と同等品になります。

このナノイー発生機は、簡単に言うと天井に埋め込まれた小型のサーキュレーターのような構造になっています。

  • モーターでファンを回し
  • 小さな気流を発生させ
  • 発生させたナノイーを拡散させる

という事で、電源を入れてる状態では常に内部のファンが回転しています。

ナノイー発生機は基本的には24時間稼働させていないとその効果を感じる事は出来ないと思います。

6畳の締め切った部屋で8時間稼働させてやっと臭気レベルが1下がる程度の効果です。

みなさん、夏にエアコンや扇風機やサーキュレーターを使っていませんか?

あっという間にホコリがたまりませんか?

同じレベルでナノイー発生機にもホコリが溜まります。

そしてナノイー発生機は内部を分解して清掃することができません。

よって汚れる前にフィルターを取り付け、それも定期的に清掃する必要があります。

私が入居した当時は、一条工務店さんに問い合わせてもナノイーのフィルターは無いと言い張られ。

関連 ナノイーユニット(air-e)にパナソニック純正フィルターを取り付けてみた。

こちらの記事でナノイーフィルターの存在を皆さんにお知らせしてから、多くのユーザーさんから問い合わせがあったことでしょう。

やっと公式にフィルターの存在を認め現在は入居時に同時装着されるようになり、一条工務店さんのアプリから購入できるようにもなりました。

しかしフィルターを設置したからといって、掃除の手間が減るわけではありません。

一条工務店さんでは1か月に1度のペースでロスガードなどのフィルターを清掃する必要があります。

現在はそのついでにナノイーフィルターの清掃もしていますが、やはり面倒で3カ所の清掃作業が無いと良いなと思うばかりです。

関連 パナソニック純正のナノイーフィルターを丸1年24時間使用し続けた結果を恐る恐る公開してみる。

ナノイーの音(騒音)は大きくなる

ナノイー発生機は先ほども説明したように、モーターでファンを回すという物理的なものです。

個体差はありますが、使用し続けるとモーターなどの劣化により確実に音は大きくなってきます。

生活音に紛れずに確実に気になる音になってきます。

我が家では入居3年で脱衣所のナノイー発生機を2回修理し、3回目の交換が近そうな音になってきました。

リビングは大丈夫ですが、玄関ホールは音が大きくなってきてもうすぐ修理をお願いする必要がありそうです。

それって脱衣所に設置して湿気とかが原因じゃないの?

なんて思う方もいらっしゃいそうですね。

私も同じことを考えました。

しかし私と同時期に建築し脱衣所と玄関ホールに設置された方は、逆に玄関ホールの方を2回交換したと聞いています。

これはやっぱり、電化製品によくある個体差なのもあるかもしれません。

このナノイー発生機の故障に対する対応はどうなってるのでしょうか?

ナノイー発生機の故障と修理

ナノイー 異音 修理

それでは一条工務店さんで設置したナノイー発生機が故障すると、どのような対応になるのでしょうか?

詳しくはこちらの修理記事にて紹介しておりますが、簡単に説明させていただきます。

関連 ナノイー発生機エアイーに異音発生!i-サポでの修理依頼と対応や費用などはどうなるのか?

ナノイー発生機の保証期間と修理費用

ナノイー発生機の保証期間は

  • メーカーの保証 1年
  • 一条工務店の保証 5年

となっていますので、5年間は無償修理を依頼することが出来ます。

保証期間に関しては、直営やフランチャイズで内容が変わる可能性がありますのでご確認ください。

また保証期間を過ぎると有償修理になりますが、その目安の金額として

  • 17,000円/箇所

という目安の金額をうかがっております。

2018年時点のものであり、出張料金や作業料金など地域によって差が出る可能性のある料金だと思います。実際に掛かる金額についてはあらかじめ見積りを貰うなどをしてください。

修理手配と実際の作業

修理の手配は大まかに2パターン。

  • スマートフォンのアプリから修理依頼
  • 担当営業さんや工事課へ直接連絡

となります。

しかし実際の作業は、パナソニックの担当者さんがいらっしゃっての作業になります。

たまの事になるにはなるのですが、夫婦共働きの方も多い事でしょう。

パナソニックさんの場合に修理日はあらかじめ相談できますが、時間帯に関しては当日の朝に連絡がこないと分からない場合が多そうです。

作業時間は一般的に1ヶ所30分程度です。

常に在宅してる方は気にならないかもしれませんが、修理日には会社を休む必要もあり結構な苦労です。

生活必需品でも無いものの為に仕事を休むの、私はちょっと気が引けてしまいます。

壊れたら使わなきゃいいですよね?

ナノイー発生機は電源を入れて動かしているからこそ

  • 汚れて掃除が必要になり
  • そのうち音が大きくなり修理が必要になり
  • いつかお金が掛かる

わけですが、電源をONにしなければ汚れないし掃除も必要がないし修理の必要もありません。

タダでもらえるものであれば取り付けておいて、使わなくなったらそのまま放置するのも良いでしょう。

ただし、ナノイー発生機を取り付ける事により確かに断熱材は削られますし余計なスイッチも増えます。

なによりも家の中で故障したままの機器があること、気にならない人はいいのですが私はちょっと気になってしまいます。

これらの事からも、もしも今から一条工務店さんで家を建てるならタダでもナノイー発生機は取り付けないかなと思います。

ナノイー発生機を取り付けない選択肢もある

ということで我が家では、保証期間が終わったら最後に修理はするかもしれませんが使用はせずスイッチを切ったままにすると思います。

もちろん設置することを否定するものではありません。

その際には適切な設置位置を計画して欲しいですし、しっかりお手入れしてあげてください。

しかしながら

  • フィルターを定期的に購入し
  • 掃除の手間をかけて
  • 修理はいつか有償になり
  • 効果はあるけどなくても困らない

という事を冷静に考えてみてください。

せっかくサービスでタダなんですから設置したらいいじゃないですか♪

と一条工務店さんがおすすめするのもごもっともです。

しかしながら「タダでも設置をしない」という選択肢もあるということ。

そして自分にとって本当に必要なのかを、よく検討してみる必要もあるかなと思います。

最後までご覧いただきましてありがとうございます。ナノイー発生機の最適な設置場所やフィルター交換や修理などについてはこちらの記事をご覧ください♪
SNSでシェアして後でゆっくり読もう!

2件のコメント

それなら運転をしなければいいんじゃないですか。
あの一条の1種換気はもっとうるさくなります。
それと簡単には交換出来ません。
一般に一条のお客さんは中途半端の小金持ちさんです。
だからそこまで金が回りません。
ましてや2階なんて。
パイプの中はびっくりするくらい。
でも運転掛けないと、死にます。<-ウソ
一条の社員が建てる場合、ほぼ3種換気にしています。
パナの換気扇で結構結構。安いですから。

den様
.
コメントいただきましてありがとうございます。
.
記事中でも運転しなければいいんだけど、っていう旨の内容は何度も書いてあったのですが見落とされましたでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
まぼこmaboko
福島県で2016年に一条工務店で新築を建てました。 家づくりに関わった時に身に着けた知識を皆さんにお伝えします。全館冷房や全館床暖房の暮らし方など、多数の間取り相談に応じています。

ブログ内のお問い合わせは各記事のコメントかこちらからどうぞ。

TwitterやInstagramでも活動してますので、DMなどでもお問い合わせください。