災害は突然にやってくるもの。
現在は生活の様々な場面で電力に頼ることになる方も多いのではないでしょうか?
だからこそ停電になってみると困ることが多いのも事実です。
今回は皆さんご存知のコードレス掃除機「マキタ(makita)」のバッテリーの紹介です。
マキタのバッテリーは様々なオプションに流用できます。
その中には災害時に役立つものが沢山あるのです。
- なぜマキタバッテリーが災害時に強いのか?
- 災害時に役立つオプションの紹介
- 予備バッテリーの紹介
など停電時にも必要な電力を蓄える方法を紹介したいと思います。
タップで飛べるもくじ
マキタのリチウムイオンバッテリー
マキタといえば一般ユーザーには掃除機が有名かなと思います。
我が家でもマキタの掃除機を愛用しております。
関連 マキタ掃除機はどれがいい?おすすめは18Vのワンタッチスイッチ!
マキタ掃除機はしばしばダイソンやエルゴラピードなどと比較をされます。
その中でバッテリー関係のメリット面をあげると
- ラインナップの多さ
- 充電時間の短さ
- 流用できるオプションの多さ
が挙げられると思います。
マキタが災害時に役立つ理由
それではマキタのバッテリーのどのような点が災害時に役立つのかを紹介したいと思います。
急な停電時にもバッテリーが使える
東日本大震災の際の津波レベルの災害は別として、一般的な停電時に通信回線が完全に絶たれるまでの状況は稀かなと思います。
その為に停電時にまず必要と思われるのは携帯電話やスマートフォンなどの充電方法の確保かなと思います。
情報収集の為にも電源確保の観点からもテレビよりも最優先かもしれませんね。
と思われるかもしれませんね。
しかし皆さん常にモバイルバッテリーって十分な残量を確保していますか?
停電はいつ発生するか分かりません。
台風などの際には準備できるかもしれませんが外出先から帰宅した際などには空の状態のことも多いのではありませんか?
マキタ掃除機に使った場合もバッテリーが無くなってきたなと思うと気軽に充電しますよね。
しかも災害時用などの為にサブバッテリーを1つでも確保出来ていれば余計にバッテリーが無い!という状況は減るのかなと思います。
マキタの様々なオプションに流用可能
マキタバッテリーの利点は同じバッテリーを様々なものに活用できるという点です。
通常のモバイルバッテリーの場合はUSBケーブルを繋いでの充電がメインになると思います。
しかしマキタバッテリーの場合には後に紹介しますが
- 照明器具として
- 扇風機として
- ラジオとして
- モバイルバッテリーとして
様々な活躍の場がある点は見逃せません。
例えば夏期においてはエアコンに頼っていた空調管理ができなくなります。
ただでさえ暑い夏に家の中に閉じ込められると暑さ対策もある程度は必要になってきます。
と思われるかも知れませんが台風などの際に停電になった時に外はどんな状況でしょうか?
暴風と激しい雨だったりしませんか?
そんな状況でどこまで満足に窓を開けられるのかは疑問ですね。
夜間の照明や扇風機など十分とは言えないながらも対策を取れる点は大きいなと感じます。
マキタバッテリーの充電時間
スマートフォンやモバイルバッテリーも充電方式が進化して短時間での充電が可能になったものもあります。
しかしまだまだ充電に時間がかかるものがあるのも事実です。
モバイルバッテリーなどは容量が大きいものほど充電に時間が掛かりませんか?
例えばモバイルバッテリーで人気のこの商品ですが
10.0Ahで満充電まで約5時間掛かるという事なので1.0Ah当たり30分掛かる計算になります。
一方のマキタバッテリーは18Vの場合でも
- 3.0Ahモデル→約20分
- 6.0Ahモデル→約40分
ということで1.0Ah当たり約7分で充電が完了します。
モバイルバッテリーに比べてかなりの急速充電である事が分かると思います。
停電が長引いた際に太陽光パネルを採用されている方はその発電された電力を自分の家で使うことが可能になるはずです。
我が家で建築をした一条工務店の場合はパワーコンディショナー1台につきコンセントが1口設置できます。
しかし太陽がしっかりと出て発電出来ていればよいのですが天候が悪い際にはそうも行きませんよね。
災害時のおすすめオプション 14.4/18V
それでは災害時を考えた際にマキタバッテリーを活用できそうなオプションを紹介してみたいと思います。
充電式LEDスタンドライト ML805
まずは夜間の明かり対策が必要になりますよね。
停電時などは子供のいる家庭などはお子さんも怖がりますしまずは灯りがあるだけでほっとしますよね。
こちらのスタンドライトは360°回転可能ということで光を天井に当てることで部屋全体を照らすことが可能になります。
間接照明のような使い方ですね。
また18Vの5.0Ahバッテリーを使うことにより1灯のLowモードでは約16.5時間もの連続使用が可能になっています。
夜間の灯りとして使用した後に余ったバッテリーを他の機器に流用出来そうなのも良い点ですよね。
災害時だけの事を考えるのではなく庭などでのイベント事の際にもサブ照明として普段から活躍してくれそうです。
災害時だけに使おうと思うと無駄になる感がありますが普段からも活用出来るものならば嬉しいですよね。
充電式ファン CF102DZ
真夏に停電するとエアコンなどの空調が使えなくなりますよね。
大人は我慢出来ても子供は我慢も出来ないでしょう。
また停電の原因が台風による強風などの場合に窓を開けて外気を取り入れるのも一苦労でしょう。
熱中症などの心配もありますよね。
そんなときはこの充電式ファンがあれば
- 自動首振り機能
- 3段階風量切り替え
- タイマー設定可能
などの機能があり最低限の涼しさを確保することができそうです。
充電式ライト付きラジオ MR050
災害時の情報収集を目的とした場合に現在はスマートフォンなどが主流になっています。
しかし状況によってはラジオもやはり必要になってきますよね。
照明器具を兼ねたものとして場合によっては準備してみるのも良いかもしれませんね。
ただしラジオが目的であれば手回し式でスマートフォンなどに直接充電も可能なこんなタイプも良いかもしれませんね。
USBアダプタ ADP05
こちらはマキタバッテリーに接続することでそのままUSBケーブルを2口繋ぐことができます。
またスマートフォンなどの充電だけでなく簡易的でも照明が欲しい際には
このようなUSBタイプの照明を使う事で気軽に灯りを手にすることも出来そうです。
家族・子供が過ごす空間にメインの照明が必要な一方で物を探したりちょっとした家事をする際にもサブ照明が欲しくなります。
そんな時にこのようなUSBアダプタ+LEDライトというのは懐中電灯などとは違う便利さがあるのではないでしょうか?
関連 災害停電時のスマホ充電はマキタバッテリーのUSBアダプタADP05がおすすめ!
ここまでは14.4/18.0V対応オプションを紹介してきました。
ここからは現在売れ筋になっている10.8Vに対応したオプションを紹介してみます。
10.8V差込み式バッテリーのオプション
10.8Vバッテリーには
- 差込み式バッテリー
- スライド式バッテリー
2種類があります。
こちらは差込み式バッテリーで使えるオプションになります。
充電式LEDランタン ML102
一般的なランタンタイプの照明です。
先程紹介したものと違いAC電源を使うことは出来ませんがしっかりと灯りを確保してくれることでしょう。
10.8Vタイプで約8時間の連続使用が可能です。
ラジオも対応品こそありますが照明のないラジオのみのタイプになります。
これを使うのであれば先程紹介した手回しタイプのラジオのほうが災害時には使い勝手が良さそうかなと思います。
10.8Vスライドバッテリーのオプション
こちらは10.8Vでも14.4/18Vと同じようなスライド式のバッテリーになります。
このようなスライド式バッテリーは使えるオプションの種類も広がりますよ!
充電式LEDワークライト ML104
照明器具に関しては10.8Vはこのようなワークライトタイプしか無いようですね。
懐中電灯のようにも使えるようなので灯りを確保するには十分そうです。
4.0Ahタイプの場合には約19時間の連続使用が可能です。
充電式ファン CF101DZ
10.8Vもスライド式バッテリーになると充電式ファンを使えるようになりますね!
- 自動首振り機能
- 3段階風量切り替え
- タイマー設定可能
などの14.4/18.0Vバッテリー機種と同じ機能を持っています。
充電式ラジオ MR052
10.8Vスライド式バッテリーでもライト付きラジオのラインナップは無いようですね。
USB用アダプタ ADP08
10.8Vもスライド式バッテリーになるとUSBアダプタを使用できます!
スライド式バッテリーをお持ちの方はぜひとも手に入れて欲しいなと思います。
追加のマキタバッテリー・急速充電器
現在マキタ掃除機をお持ちの方で追加のバッテリーが欲しいなという方もいらっしゃるでしょう。
こちらではバッテリー電圧ごとに追加の単品バッテリー及び急速充電機を紹介しておきます。
18Vスライド式バッテリー
6.0Ah大容量タイプ
5.0Ah大容量タイプ
3.0Ahタイプ ※18V掃除機に付属
急速充電器
14.4Vスライド式バッテリー
6.0Ah大容量タイプ
3.0Ahタイプ ※14.4V掃除機に付属
急速充電器
10.8Vスライド式バッテリー
4.0Ah大容量タイプ
1.5Ahタイプ ※10.8V掃除機に付属
急速充電器
10.8V差込み式バッテリー
1.3Ahタイプ ※10.8V掃除機に付属
急速充電器
まとめ
一般ユーザーには掃除機が馴染み深いマキタですがバッテリーを使い回すことで沢山の用途があります。
災害用のグッズというと普段は物置にしまいこんでしまい使い道が無いものも多いですよね。
私も手回し式の充電ラジオを持っていますが5年ほど袋から出してもいません。
そういった物に高いお金を出すのは躊躇してしまいますよね。
災害はいつ襲ってくるか分かりません。
また夜間の光源も「1つあれば何とかなる」では物足りなくありませんか?
- 怖がる子供に
- 自分の作業用に
- 移動時などの為に
スマートフォンなどの電源確保の為だけではありません。
マキタバッテリーに限らず様々な方法で電源確保をする手段があって良いと思うんですよね。
皆さんも普段から家庭で使えるマキタグッズと共にマキタバッテリーを常備してみませんか?